pickup track
この説明が、
“a vehicle with an open back ( that doesn’t have seats in the back)
“後ろがオープンで座席のない車”
である。本来は、けっこうゴツい車。
ハリファックスでもよく見かける。しかも、なんか高級そう。
ただし、この説明を読むと、わたくし日本人として、どうしてもイメージするのは、
軽トラ
だって、軽トラも、そうじゃない?
どうでもいいが長年の疑問をはらすべく、先生に軽トラの画像を見せてみる。
先生は、なんだコレかわいいやつだなと、困惑のような笑みのような、
「うーーーーーーーーーん、それは、trackだな。」
気になっていたのがひとつ、クリアになりました。(注:いちネイティブ論)
軽トラはアメリカで流行ってて、日本からの中古車がけっこう高値で売買されているとか前にニュースで聞いたことはある。カナダにもその波がくるのだろうか。実はファーマーの間ではすでに人気なのか。
あと車といえばついでに、ボンネットはイギリス英語、アメリカ、カナダは”hood” でした。昔に習ったけど忘れてたわ。ボンネットは、昔の女の人がかぶってるひらひらフリル付きで首にリボンでむすぶ帽子。洋風ほっかむり?先生はともかく、一般の欧米人って、どのくらいUK英語が通じるのかなー?先生以外のネイティブがいたら聞いてみよう。ただしハリファックスは本当に移民者が多い。準カナダ人との接点は果たして帰国までに生まれるのだろうか。